2016-01-01から1年間の記事一覧

安保法制反対運動の総括・その4

反原連,しばき隊,SEALDs+SEALDs防衛隊という一連の流れの運動について,どのような点が評価され,どのような点が問題とされるべきか。 これらの一連の運動は,新旧の既成左翼の硬直した,型にはまった運動のスタイルを刷新し,従来型の運動に…

安保法制反対運動の総括・その3

50年代・60年代の学生運動は,東大・京大などの有名国立大学や早大・慶大などの有名私立大学を拠点とし,当時の先進思想とされた共産主義・社会主義に影響を受けていた。当時は戦前と比べると大学の大衆化が言われていたが,まだまだ大学進学率も低く,…

安保法制反対運動の総括・その2

今回の運動の特徴の一つに、学者や弁護士といった知識人集団が運動の前面に出ていたことが挙げられる。これらの知識人集団は、独自に動くに止まらず、弁護士会のように集会の主宰者を買って出て、とかくまとまりにくい諸集団の接着剤的役割を担ったり、学生…

 安保法制反対運動の総括

昨年の安保法制に対する反対運動は、この種のテーマを対象とする運動としては、久方ぶりの盛り上がりを見せた。しかし、国会で圧倒的な議席を擁する安倍政権を追い詰めるには至らず、法案は国会を通過した。 その後、運動のあり方を巡って、ネットなどで議論…

 黙示録的世界

第二次世界大戦が後世に残した二つの地獄−ホロコーストと広島・長崎への原爆投下ギュンター・アンダース「核の時代についてのテーゼ 1959年」(雑誌「現代思想」2003年8月号「特集 「核」を考える」68頁以下)は、「1945年8月6日、つまり広島…